2018.9.19-21 夏合宿@茨城県
遅くなってしまいましたが夏合宿の報告を伊藤がさせていただきます。このような場は不慣れですので至らない点が多々あると思いますが、最後までお付き合いしていただけると幸いです。
去年の夏合宿は2拍3日でガールズ&パンツァーの聖地と有名な茨城県の大洗に行きました。
一日目は大洗の近くにありコキア畑で有名な国営ひたち海浜公園に行きました。園内にて自転車をレンタルし、サイクリングコースを走って園内を循環しました。有名であったコキア畑は紅葉前だったので緑色でしたが、一面に広がる様子は圧巻で、緑色のもふもふした絨毯を見ているようでした。
夜には宿泊先の近くのお店で海鮮をいただきました。新鮮で量も多くとても美味しかったです。
二日目は大洗水族館に行きました。イルカ・アシカショーでは前の席で見ていた人達が水をかけられ阿鼻叫喚でした。その他にも様々な海の生き物を大洗近辺の環境と共に解説されていたり、ウニやナマコを触れるコーナーがあったり、皆に楽しんで海の生き物を知ってもらおうという思いの感じられるとても素敵な水族館でした。
水族館の後には大洗マリンタワーに行き、展望台で大洗の風景を堪能した後、そこにあったガルパンカフェでお茶をしました。ガルパンは見たことはありませんでしたが呼び鈴が戦車の形をしていたりたくさん展示がおいていたりしていたので、見てくればよかったかな、と少し後悔しました。
最終日にはかねふくのめんたいパークに行きました。明太子製造工場を見学し、展示機のミニゲームを皆でプレイし、年甲斐もなくはしゃいでいました。めんたいパークで流れていたBGMは驚異的な中毒性があり、今でも思い出すことが出来ます。皆さんもぜひ聴いてみてくださいね。("https://mentai-park.com/mentaisong"←ここで聴けます)
最後には皆でボーリングをしました。とても久しぶりにやったのでスコアは散々でしたが、稀にストライクやスペアを出すこともできてとても楽しかったです。
夏合宿の報告は以上となります。最後までお付き合いありがとうございました。